PCフォントサイズ

1.3vw

SPフォントサイズ

4vw

ig.pngig.pngig.png

ブランドストーリー

動画のご紹介

1.jpg1.jpg1.jpg

ブランドストーリー

私は普段から室内の家具を数多く趣味で作っていましたが、2番目の子どもが2歳の時に3人目を授かったことがうんていを作るきっかけになりました。

奥さんがつわりで行動が制限され、また近くに大きな公園が無かったため、子どもたちが家の中でも楽しく充実した時間を過ごせるよう、ジャングルジムやうんてい、滑り台、ボルダリングといった室内遊具を製作しました。

その過程でグレン・ドーマンの著書に出会い、うんていが子どもの成長や知育にとても良い影響を与えることを知ります。

そこで、自宅に設置したうんていを同著の理論に基づいて改良し、「知育うんてい」の基礎が完成しました。

その後、「この室内遊具をきっと喜んでくれる人がいるはず」と思い立ち、フリマサイトで販売を始めると、購入者の方々から「子どもたちが本当に楽しんでいる」「作りが丁寧で安心」と嬉しいお声をいただきました。

そこで、さらに子どもがよく考え、よく遊べるよう、ボルダリングや鉄棒などのオプションを加えながら改良を重ね、多くのご要望に応える形に進化させていきました。

その後、インスタグラムでも販売を開始すると、予想以上の反響をいただくことに。より多くの方にお届けする中で、お客様の声を聞きながらの改良を加速させ、今の『知育うんてい』が完成しました。

『知育うんてい』は、ただの遊具ではありません。

お子さまの運動能力を伸ばしたい、近くに公園が無いから遊具で遊ばせたいというニーズはもちろん、花粉症がひどく外で遊べない、他の子どもがいる公園では恥ずかしがって遊べない、お子さんに障害があって公園では遊ばせることができないなど、いろんなご家庭の状況に寄り添う遊具です。

お子さまが室内でも、安心して楽しく遊びながら、考える力を養い、健やかに成長していく姿をサポートしたい。

そんな想いから、この『知育うんてい』をお届けしています。これからも多くの方々に役立つ情報発信とともに、より良い製品づくりに励んでいきます。

©2025 株式会社アリサラのうんてい屋さん.